2009年10月アーカイブ

カマズカ

秋の山の中で、赤い実をつけた低木の気を見かけます。この木はカマズカと言い、比

較的多く見ることが出来ます。

木が硬くカマなどの柄に用いたことからカマズカと言う名が付いたらしいですが、今で

はなかなか使い道が無く、有用な木として扱われることがあまり舞いかわいそうな木で

す。

 

木にしてみれば切られることが無いので幸せかもしれませんね。

 

カマズカ

アサギマダラ

 

山のしごと 

 

      CIMG2728

仕事が終わり林道をあるいていると、

道端の花 (セイタカアワダチソウ) にきれ

いなチョウがいました。アサギマダラです。

このチョウは旅をするチョウで春になると南

の沖縄などから出発して,中部地方や東北

地方までも旅をします。そこで卵を産み子孫

を増やします。そして秋になると、そこでそだ

CIMG2722

った子孫は、南の地方へもどって冬をこしま

す。このチョウも旅の途中なのかもしれませ

ん。一息ついているのかな、近寄っても逃げ

ません。夢中で蜜を吸っていました。

ゴムタケ

CIMG0051

CIMG0052

 

面白い形をしたゴムタケ。感触はゴムみたいにぶよぶよして気持ちがいいです。中はゼリー状で、さっとゆがいてシロップをかけて、デザートみたいに食べるといいようです。

 

ちなみに私は少しなめてみたのですが、ほのかに甘みがありました。

 

ナラ薪は薪ストーブに最適!全国発送!薪の丸実

赤き血潮

  CIMG0053CIMG0049 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「アカチシオダケ」という、よい名前のきのこじゃ。わしもこのきのこのように赤い血潮をたぎらせてみたいものよ。

 

ナラ薪は薪ストーブに最適!全国発送!薪の丸実

「Y氏の生き物図鑑」開始です!

山の樹木や生き物のレポートです。地元で見ることの出来る樹木や生き物を

 

そこはかとなく書いて行きます。

 

コメントよろしくお願い致します。

 

スズメバチの巣

巣 すずめばち

恐ろしいスズメバチの巣がありました。秋は特に気性が激しいので、注意が必要です。道の脇のやぶがはじまるところに作ることが多いようです。

 

この巣を捕って、成虫やさなぎをバター炒めにして食べる人が会社にいます。幼虫が一番美味しいそうです。成虫を果実酒につけて飲んだりもします。そんな食生活の人たちはスタミナが人一倍あります。毒が効くのでしょうか。

 

きのこも毒があるから旨いんだというひともいます。なるほど。でも絶対に興味本位で食べたりしないで下さい。

 

ナツハゼ(あきごろも)

これはナツハゼですこの辺ではあきごろもと、いわれています。食べてみると酸味があって美味しい?です。疲れがとれるような気がします。

里山の植物といきものを紹介します

山で仕事をしているといろいろなものを見かけますが今の時期は紅葉がはじまっています

CIMG2757

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこれはマンサクという木です、ごく普通に見られます,春には黄色く細長いはなびらの花が咲きます。

 

「新人山仕事奮戦記」はじめました!

わが社に今年入社した新人2人の奮戦記です。二人とも林業未経験者で、木の切り

方からチェーンソーの目立ての仕方まで一から勉強です!

 

林業就業に興味のある方は是非注目下さい。

 

薪の季節になりました。

寒くなってまいりまいりましたね~

 

そろそろ暖房が恋しくなる頃で、わが社にも薪ストーブのユーザーの方から

駆け込みの注文が来ています。

 

今週の週末に「雪国科学」で、薪ストーブの展示会があります。わが社の

社員も会場にいますので、是非お越し下さい。

お得な薪の情報があるかもしれません?

 

お徳用薪

 

 

 

 

 

 

 

 

きのこの魅力

 

きのこ

 

 

 

 

 

 

 

 

山で仕事をしていると、いたるところできのこを見かけます。上のきのこは雑木の洞で見つけました。なんていう名前かわかりませんが・・・。

 

食べてよし、見てよし、嗅いでよし。きのこは本当に奥が深いです。まだよくわかっていないきのこのなんと多いことか。毒にも薬にもなりますし、不思議でなりません。すごいですね、菌類は。

 

これから少しずつ、きのこのことで語っていきたいと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします。

 

冬が来る前に!

会社の周りの木々も色づいてきました。11月になると、そろそろ雪が気になる時期で

われわれは、雪が降っても間伐・枝打ちと仕事はいろいろ有りますが・・・・

 

雪が降れば山に入る道に車が入れなくなります。

林道は雪が降っても除雪はしませんので、ふもとから歩いていこことになります。

 

「U氏の花図鑑」はじめます!

花大好きなUさんが、仕事の途中で見かけた花をご紹介します!見慣れた花や珍しい

花 がいろいろ出てくると思いますが、皆さんは見るだけにしてくださいね!

 

「S氏のきのこ図鑑」オープン

わが社の社員の中で、「きのこ」の知識が一番豊富なSさんがきのこのブログを始めま

す。

 

素人ですので間違いもあるかもしれません。呼び名も現地の呼び名で皆さんの所の

名前とは違うかもしれませんが、そこのところはご容赦下さい。

 

私もいろいろ勉強しますのでコメントお待ちしております!

国産マツタケ今日の収穫

マツタケご飯がいいかな。

焼いて食べようかな。

香りを載せられないのが残念です。

椎茸たくさんでました

この椎茸19年の春、菌をうったものです。

ナラの原木に種菌を打って木陰に1年おいたら、9月下旬頃から

出はじめ、今は最盛期です。

バター焼き、鍋物、味噌汁の具、といろいろあります。

 

残りは、乾燥して保存食です。

シイタケは健康にいいので、たくさん食べてヘルシーな食生活を

楽しみながら、維持したしものです。

山で見つけました

 

偶然みつけたものです。山で作業するといろいろな物が

見つかり発見できます。栗の実、栃の実、ブナの実、きのこなど

食用、観賞用として、 秋は最高です。収穫も楽しいですよ。

今回はウチハネを紹介いたします。面白い形でわりと、珍しい実です。

 

焚付用薪1束サービス中

期間限定 今だけのサービスです。

1棚お買い上げの方に薪ストーブ焚付用 に小割の杉、1束をお付けします。

1年乾燥した杉を小割りし、焚付薪としました。

 

サービス薪 002

薪ストーブの焚付としてご使用下さい。

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。