山親爺の森

 

やっと寒気が去り、少し雪が融けだしたのでこの機を逃さず山に仕事に入りました。

この山は集落に近い里山で昔から人々と共存していた山親爺の林です。

山親爺1

山親爺2

山親爺とは代々萌芽更新を行い薪炭材を取ってきた木で写真のように、地上から1m

程度から上を切って薪炭やシイタケの原木として利用し、残った切り株から新たに芽を

出させて林の再生繰り返している木とことを“山親爺〝と言います。この林は相当昔か

ら萌芽更新をしているようで、台木はかなりの年代物のようです。

 

老木山親爺

今、この山の笹や低木を徐伐して山が再び元気を取り戻せるように努力しています。

昔の里山はこのように人々が利用しながら維持管理してきた物なんでしょうね。

ナラ薪は薪ストーブに最適!全国発送!薪の丸実

このブログ記事について

このページは、まるみが2010年1月18日 17:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「山のしごと」です。

次のブログ記事は「今日の白鳥たち」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。