いつも山の緑を見ていますが、ネット上でも緑をよく見かけました。
今日はEarth Day「地球の日」なんですね。
丸実でもちょっとしたことをしました。
社員が一同に会し、27年度の反省と28年度の事業について話しました。
そして経営側との面談も。
経営者も従業員も自分の考えを口に出して、何かスッキリしたような気がします。
今年度も新たな気持ちでスタートできるといいな。
本当は集合写真を撮ろうと思ったのに、書類や会議室の準備で忘れてしまいました…
撮ったらHPの写真としてUPしますね。
いつも山の緑を見ていますが、ネット上でも緑をよく見かけました。
今日はEarth Day「地球の日」なんですね。
丸実でもちょっとしたことをしました。
社員が一同に会し、27年度の反省と28年度の事業について話しました。
そして経営側との面談も。
経営者も従業員も自分の考えを口に出して、何かスッキリしたような気がします。
今年度も新たな気持ちでスタートできるといいな。
本当は集合写真を撮ろうと思ったのに、書類や会議室の準備で忘れてしまいました…
撮ったらHPの写真としてUPしますね。
おはようございます。
新潟の桜はソメイヨシノは葉桜に変わり、八重桜が咲き始めです。
山桜と新芽のコントラストは里山にいてよかったなと感じる私の大好きな風景です。
さて、今年の薪の丸実はさまざまな薪のニーズにお応えすべく、
「オーダーメイド薪」を始めます。
1)木の種類 2)長さ 3)割り方 をお選びいただき、お好みの薪をお作りいたします。
| 1)木の種類 | 楢(ナラ)/広葉樹ミックス/桜/栗 |
| 2)長さ | 20cm ~ 50cm お好みの長さをお知らせください |
| 3)割り方 | 料理用極細割/細割/中割/大割 ※規格はご連絡ください |
実は以前からお電話でご要望やご相談をうけて、こっそり作っていました。
しかしせっかく自社生産をしているのだから、もっとたくさんの人に知ってもらいたいと思い、ネットでもお知らせすることに。
薪といえども、使うお客様のニーズは様々です。
みなさまのご要望にお応えできるよう、精進してまいります!
そしてこれからも安心・安全・安価な薪をお作りいたします。
詳細な価格設定はまだ確定していませんが、お見積りはいつでも受け付けています。
WEBではお問い合わせフォームからご連絡ください。
お電話でも受け付けております。