篭にお花を生けてみました

昨年から趣味で竹篭を習っています。竹の篭の材料は、準備がたいへんです。

福島へ行って材料を準備してもらい、親切丁寧に習ってきました。それがこの作品

です。編み方は、六目(ムツメ)編みといって、なかなか1度2度習っても覚えられない

編み方です。

      

      CIMG2188

       左が花生け用で右がおにぎり入れです

 

ここまでの作品にするため、数度福島へ習いに行って半分以上先生に

お手伝い頂きました。後少々がんばって通いますので、先生方よろしく

お願いたします。

 

    CIMG2189

                        花生けよう横からの写真です

 

どうです????     かななかの作品だと思うのですが・・・・・

 

そこに私が今、庭に咲いている花々を生けてみました。

ほんとは、花の名前を全部紹介できればいいのですが、ちょっと待ってください。

私こうみえても、いろいろな資格があって、中に2級造園士ももっています。

だいぶ植物の名前を覚えたのですが、今では、図鑑がないと>>>>

 

       CIMG2196

   少しにぎやかすぎますね

 

この次は、もう少し大きな作品に篭を編んで見ましょう>>>>

福島の先生方よろしくお願いいたします。

明日は、おにぎり入れにいっぱいおにぎり入れて、薪つくりに行きます。

薪は、今のうちに割って乾燥して置かないといけません。薪をいっぱい

棚に準備してます。今年もよろしくお願いします。 ご予約お待ち致して

おります。

 

 

薪の通信販売。薪ストーブ用 暖炉用にナラ薪を通販 | 薪の丸実

ナラ薪は薪ストーブに最適!全国発送!薪の丸実

このブログ記事について

このページは、まるみが2010年5月15日 12:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年のタケノコたくさん出ました」です。

次のブログ記事は「ちょっと珍しい花のご紹介」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。